RoundCubeでWEBメールを自宅サーバーで利用する

 前回の記事で、メールサーバーを構築し直してIMAPsに対応させたので、ついでにWEBメールサービスも使えるようにした備忘録です。これでちょっとしたホスティングサービスにもひけを取らない自分だけの自宅ホスティングサーバー …

名前ベースからIPベースのバーチャルホストに変更しました。

自宅サーバーで複数サイトを公開するのにapacheのバーチャルホスト機能はとても便利ですね。 いままで、ここのブログはapache2のNAMEベースのバーチャルホストでサブドメインとして運用していました。 さらにサイト全 …

WordPressを複数設置してバーチャルホスト利用でサブドメインサイト公開

自宅サーバーですから自由に何個でもWordpressをインストールできるワケです。 サーバー1台で複数サイトを設置する方法としては サブディレクトリ型 例)www.ikt-s.com/blog サブドメイン型   例)b …

【自宅Linuxサーバー】ここのWordPressサイトは7年物の中古ノートPCで動いています。

 このサイトというかブログは自宅PCサーバーのWordPressで稼動させています。現在稼動中のPCサーバーはThinkPad X61という7年前のノートPCです。  ここにいたるまでのPCサーバーの機種選びや、自宅のイ …

自宅DebianサーバーにWordPressインストール後にハマりやすい注意点3つ

 WordPress4.0.1をインストールした記事を書いてて、数ヶ月前にも同じところでハマッたことをまたもや忘れててハマりました。初歩の初歩の話かもしれませんが、同じように困っている方もいると思いますよ。 WordPr …

phpMyAdminのセキュリティ対策を3種類実施(エイリアス変更/アクセス制限/SSL通信)

 WordPressのセットアップやバックアップでMySQLの操作をするのにPhpMyAdminはとても便利ですね。ブラウザからサーバーのデータベースに簡単にアクセスできるということは、セキュリティがパスワードだけだと少 …

Debian 7.7「wheezy」 WordPress用にapache2 php5 mysql-server phpmyadminをまとめてインストール

私の自宅サーバーのWEBサーバーの設定を記録した内容です。私はWordPressでしかHPを作成できないので、WordPressを利用するために必要なものしか入れません。 前提として、Debianインストールの記事の通り …

Debian 7.7「wheezy」ファイアウォールiptables/ip6tablesの設定

自宅サーバーを実際の運用で公開するにはファイアウォールiptablesの設定はセキュリティ上必須項目ですね。いろいろググッて一番カンタンと思ってる自分のサーバーでの設定方法の記録です。 前提 Debian 7.7「whe …