さくらのメールサーバーのDKIM設定を有効にした簡単手順

 サクラのメール専用サーバーでドメインメールを運用するようになって数年経ちますが(過去記事)、最近、さくらのコントロールパネルにログインしたらDKIMの設定がワンボタンで簡単にできるようになっていることに気付きました。 …

プラグイン(UpdraftPlus)で稼働中のWordPressをlocal(by flywheel) に移行する手順

local-migrete

 WordPressを簡単にローカル環境で再現してくれるLocal(旧Local by flywheel)に、WEBサーバーで公開中のWordPressサイトを移行する手順です。  数年前にプラグインを使わずに移行する手 …

Jetpackのお問い合わせフォームが簡単に設置できた!のりかえました

jetpack-sam

 WordPressのお問い合わせフォームをJetpackのフォームブロックに変更しました。いままでContact Form7⇒WPFormsプラグインと使ってきましたが、どちらも一長一短と思っていたまま何年も設置を続け …

WordPressのウィジェットにYoutubeチャンネルのサムネと登録ボタンをプラグインで出してみた

 ここのWordPressサイトのウィジェットにYoutubeチャンネルの最近の動画のサムネイルを出すプラグイン「YouTube Channel」を使ってみました。  最近はロードバイク関連はYoutubeチャンネルに熱 …

OpenLiteSpeedのWordPressでImageMagick画像処理を有効にする

サイトヘルス結果

 WordPressの管理画面⇒ツール⇒サイトヘルスを開くと、オプションのモジュールimagickがインストールされていないか、無効化されています。という推奨チェック項目が出ていました。必須ではなく推奨項目なので放置でも …

【お詫び】全画面の悪質広告にリダイレクトするのはプラグインが原因でした。

shazai

 昨日、当サイトを開くと勝手に他のページにリダイレクトされ迷惑な広告画面が全面にでるようになっていました。来訪していただいた方には大変ご迷惑をおかけしました。  インストールしていたWordPressのプラグイン(yuz …

公開中のWordPressをlocal by flywheel のローカル環境に移行する手順

flywheel1

 公開中の本番WordPressサイトをローカル環境ツールlocal by flywheelに移行する方法のご紹介です。私が思うに、最も手早く簡単に本番サイトをローカル環境に再現できる手順となります。 (追記2024.3 …

ついにCrayon Syntax Highlighterプラグイン利用とハイライト表示をやめる

soucecodeIMGL9020_TP_V

 ようやくプラグインCrayon Syntax Highlighterの利用をやめる踏ん切りがつきました。代替プラグインは無しでハイライト表示もやめることにしました。  新しいエディターのGutenbergを使って記事を …