パブリサイズ共有のためにGoogle+アカウントを見直す
プラグインJetpackのパブリサイズ共有で楽してSNSやってるフリをする計画のGoogle+の設定です。Facebook設定で学んだ通り、個人用アカウントはプライベート用として存在させておき、その個人用アカウントの下 …
プラグインJetpackのパブリサイズ共有で楽してSNSやってるフリをする計画のGoogle+の設定です。Facebook設定で学んだ通り、個人用アカウントはプライベート用として存在させておき、その個人用アカウントの下 …
Jetpackのパブリサイズ共有の設定をしています。私のTwitterアカウントひとつに3サイト分のパブリサイズ連携を設定したというのを前に記事にしました。なぜか3サイトのうち1つだけ連携されないというトラブルがありま …
(2019/08/09追記)現在は若林陸橋アンダーパスは自転車進入禁止になっています。自転車は側道を進み直進するしかありません。 (追記終わり) 環状七号線と淡島通りが交差する陸橋が若林陸橋です。環七の本線はこの陸橋の …
前回の記事でJetpackのパブリサイズでFacebookとTwitterとGoogle+ への連携設定をしたのですが、どれもすんなりと思い通りに連携してくれませんでした。SNSアカウントを作っておくだけでラクラク投稿 …
ついこの間までは冬の格好でロードバイクに乗っていましたが、しばらく雨が続いて4月は乗れない日々が多かったですね。昨日と今日は久しぶりの晴れで暖かく、もう半袖で乗り出しました。 私は自転車に乗るときの格好は、この時期か …
いままで敬遠していましたが、FacebookとTwitterのアカウントをようやく作成しました。テーマtwenty fifteenのソーシャルリンクメニューにアイコンを出したいというのが動機と理由であり一番の目的です。 …
前の記事でも書きましたが、ロードバイクに乗るときはウェアラブルカメラのHX-A100をヘルメットに取り付けて常時録画して走っています。キッカケは自身の交通事故の経験からカメラを買って取り付けたのですが、一年経った今でも …
WordPressでお問い合わせフォームの定番プラグインContact Form7を利用していまして、私の本業のほうのサイトではサービス申し込みフォームも作って郵便番号から住所を自動入力させたいと思いプラグイン「zip …
お問い合わせフォームの定番プラグインであるContact Form 7 を利用しています。ここのブログにも固定ページにお問い合わせページを作って、このプラグインのデフォルトのコンタクトフォームのコードをそのまま貼り付け …
私のロードバイクで外回り中のパンク対策の装備などのご紹介です。基本方針としてはパンク1回分の装備です。2回目のパンクの場合は近くの自転車屋さんを探します。私の場合は、ネットの売れ筋商品の中から安いヤツを選んでしまう傾向 …
個人のブログでも、アフィリエイトやアドセンス広告を載せているならプライバシーポリシーや個人情報保護についてのページをサイトのどこかで掲示していないといけないらしいです。そんなこともつゆ知らずにいました。 ここのブログ …
WordPressデフォルトテーマのtwenty fifteenにはソーシャルリンクアイコンのメニュー設定がありましたが、いままで利用していませんでした。というのも私はFacebookもTwitterも利用していないの …
ロードバイクやクロスバイクなどを街乗りや自転車通勤に使うなら、出先で駐輪時の盗難対策として鍵チェーンロックやU字ロックは必須ですね。しかし、盗難のリスクを回避しようと丈夫なモノを選べば選ぶほど、どうやって持ち運べばいい …
前の記事の野方第三陸橋アンダーパスを自転車で通行するのは、道交法では正しい自転車走行方法ではあるものの、かなり危険です。よほど通い慣れている方以外は側道から脇道に入り線路を越えてから環七に戻る通行方法をオススメします。 …