ロードバイク移動中のパンクに備える

2015/04/16[公開] 2016/07/24[最終更新]

 私のロードバイクで外回り中のパンク対策の装備などのご紹介です。基本方針としてはパンク1回分の装備です。2回目のパンクの場合は近くの自転車屋さんを探します。私の場合は、ネットの売れ筋商品の中から安いヤツを選んでしまう傾向があります。

このページの目次

スポンサー リンク

装備

punk3

 移動中に自転車に装備してるパンク対策が上の画像のモノです。

punk4

 それをこんな風にまとめて、この記事の一番上のアイキャッチ画像のようにトップチューブバッグに入れて持ち運んでいます。

携帯用ポンプ

 出先でパンクした場合の必需品が携帯用ポンプです。チューブ交換でもパンク修理でも必ず空気を入れる必要があるからです。

 私はコチラの携帯用ポンプを利用しています。安いのに空気圧ゲージ付きです。このゲージに正確性を求めてはいけませんが、100-200回前後はシャカシャカと空気を入れるのに空気圧の目安にはなるので便利です。英仏方式両対応で、購入時は英式になっているキャップ部をひっくり返して仏式対応にする必要があります。これはAmazonのレビューを見れば迷うことはないでしょう。

タイヤレバー

 タイヤレバーも必需品です。タイヤをホイールから外すとき、タイヤを取り付けるときの最後のひとハメにテコの原理を利用するのに必要です。

予備チューブ

 出先でのパンクではチューブごと交換するのが基本です。私はシュワルベの定番チューブを購入しています。Defy4のGiant標準ホイールのS-R2ではロングバルブの方が良いらしいですが、標準バルブの方でもぎりぎり大丈夫です。私はいつも標準バルブの方が少し安いのでそっちです。

CO2ボンベ

 これは必需品ではありませんが、あると一気に空気を入れてくれて便利です。携帯ポンプで百回以上シャカシャカとやると数分かかりますが、このボンベを使うとワンプッシュで約8気圧まで数秒で入れることができます。

 実は購入した2本セットのうち一本だけ使ったきりです。ラクですが一本の価格を考えると、つい携帯ポンプで手入れしてしまいます。どうしても時間に追われているとき用として取っておきます。

パンク修理キット

 一日に2回目のパンクも十分考えられます。その時にパンク修理ができる用に持ち運んでいますが、いまだ街中で使ったことは一度もありません。というのも街中の騒音があるところでは空気が抜ける音でパンク箇所を特定することが困難だからです。2回目のパンクでは素直に近くの自転車屋さんを探します。

  周りが静まり返っている深夜、もしくは閑静な住宅地で活躍することもあるかもしれないので持ち運んでいます。

ビニール手袋

 あと画像には無いですが、ビニール手袋を携帯しておくと手が汚れなくて助かります。後輪の場合は車輪をフレームから取り外したり取り付ける時に、どうしてもちょっとチェーンやディレイラーを押したり持ち上げたりするのですが、素手でやると手がまっ黒になります。

 そんな時に使い捨てのビニール手袋を数枚持っていると手が汚れて不快な思いをしなくて済みます。

 100円ショップでも売っているのみたいに作業中に外れたりしにくくて良いです。数枚だけ携帯すれば場所も重量の心配も無用で便利なアイテムとなってくれますよ。

自転車屋に持ち込む場合の料金目安

 自転車屋さんにパンクしたと持っていくとロードバイクの場合はチューブ交換対応しか受け付けていないところが多いです。パッチでのパンク修理はスローパンクの可能性が高いという理由からロードバイクやクロスバイクでは非推奨とのことです。交換チューブ代金と作業代金で2000円~3000円くらいかかります。やはり交換用チューブを最低一本は持ち運んだほうが経済的ですね。

スポンサー リンク

“ロードバイク移動中のパンクに備える” への2件の返信

  1. パンク修理の度に、軍手を忘れて
    毎回手を汚し、爪がちょっと剥がれて
    難儀していたのですが
    使い捨てのビニール手袋
    (薄手なら二重にすれば破れてもOK、何よりかさばらない)
    があったと、こちらのサイトをみて気付かせてもらいました。

    あと、こんな小さな携帯用ボンベがあること
    小物入れのバックを、シート下ではなくハンドル側のフレーム
    につけることで、リア用ライトを2つ付けて安全仕様なバイクに
    なること
    とても参考になることがいっぱいで、さっそくアマゾンで
    まとめ買いしました。

    こんな素敵なサイトに検索で出会えたラッキーと
    丁寧なサイト作りを続けてらっしゃるサイト主様に
    感謝の意味をこめて、拍手を送ります。

    1. おともさん、コメントありがとうございます。
      今年はなかなかロードバイクに乗れてなくて関連記事もご無沙汰ですが
      声援ありがとうございます、励みになります。

おとも へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Amazon プライム対象