家の日産ラシーンに、ロードバイクとクロスバイクの2台を車載しました。正月休みの小トリップで北関東の地方都市へ2泊しに行きました。自転車を持って行くと、現地での移動に小回りが効いて便利なのです。本格的な車載器具なしで、簡易積み込みです。かなり無理目ですが、ギリギリ2台詰め込むことができます。
このページの目次
日産ラシーン
平成8年式のラシーンです。ボロボロの我が家の車です。今では年間5000km未満しか乗らないので、動く限り買い替え予定なしです。5速マニュアルでタイミングベルトが特殊で劣化しないのが特徴らしく、なかなか壊れません。
コチラは、当時のWEBカタログです。サイトも古い。
スポーツサイクル2台車載
我が「デフよん」ことGiant Defy4 MLサイズ(2014)と、奥さんのGiant Freeda Sサイズ(2013)の2台を積みます。5ナンバーのコンパクトカーなので、パット見無理そうですが、ラシーンは後ろがガバッと開くので、なんとかいけるのです。
いろいろ代用品で
たまにしか車載しないのに、備品にお金をかけても仕方ありません。チェーンカバーとエンド金具は、100円ショップの前カゴカバーと、自作エンド金具の代用品です。
チェーンカバー
チェーンカバーは、100円ショップの自転車用品の前カゴカバーを使っています。ネットで見かけたやり方です。これで車内が汚れるのを抑えられます。
どこの100円ショップでも売ってる、こういうカバーです。
エンド金具
前後輪を外して積みこむため、できればフロントフォークやフレームの後輪部分にエンド金具を付けたいところです。ちゃんとした商品を買えればいいのですが、ホームセンターで買ったステンレスパイプとゴムキャップで自作しています。ただ挟んでいるだけなので、もう少し工夫する余地ありですが。
ちゃんとしたエンド金具の例
オーストリッチ(OSTRICH) エンド金具 [フロント用] エンド幅100mm
リアキャリアとスタンドは付けたまま
外すのは、前後輪とサドルです。ハンドルは緩めてお辞儀をする感じに下げます。リアキャリアとスタンドは付けたままで積み込めました。これも外すとなると時間がかかるので助かります。アルミロードなので、このくらいのいい加減さで車載することができるのでした。カーボンフレームだとこうはいかないでしょう。