コムテックのドライブレコーダーZDR-015用のSDカードを200GBの大容量SDXCカードにしました。
ZDR-015を購入時に16GBのSDカードが付属していたので、しばらくそれで使っていましたが高画質Full HDの設定にしていると常時録画分が約75分くらいで上書きループするので家を出てから帰るまでも保存できていませんでした。
Amazonのレビューで200GBでも利用できているというのを見かけて、こちらの商品を購入してみました。
microSDXC 200GB SanDisk サンディスク UHS-1 超高速U1 FULL HD アプリ最適化 Rated A1対応 専用SDアダプター付 [並行輸入品]
¥11,300このページの目次
動作テスト
商品が届いたので早速ドライブレコーダーに装着して動作確認してみました。
届いたままのパッケージを開封してそのままドライブレコーダー本体に入れたら、初期化メニューが出てきて普通に初期化できちゃいました。あとは、そのまま録画開始して普通に使えています。
イベント録画領域を変更
大容量SDカードにしてドライブレコーダーの設定を一か所変更しました。イベント録画領域の設定です。急ブレーキや衝撃などがあるたびにその前後の記録を別に保存しておく領域です。
メニューボタン長押し ⇒ 録画・録音設定 ⇒ イベント録画領域でOKボタン ⇒ 初期化確認でOKボタン ⇒ 10%でOKボタン
デフォルトは20%です。16GBなら20%でよかったですが、200GBとなると20%もイベント録画用にするのは多すぎます。最低設定の10%でも多すぎるくらいです。
約16時間の記録可能
16GBのSDカードがFull HDの最高画質でマニュアル記載で90分録画可能、実質イベント領域に20%取られているので通常録画が72分。
200GBのSDカードだと、ざっくり計算で約15時間~16時間は通常録画のデータがSDカードに記録され続けている概算です。
これで長距離のドライブでも家に帰るまで録画データが上書きされてしまう心配はなくなりました。
PCで確認
このSDカードをPCのSDカードリーダーで確認してみますと、表示上183GBとでています。(1GB=1024MB計算なので。)
まだ4時間くらいしか録画していませんが空き容量ほぼ無しの赤い表示です。ドライブレコーダーで初期化したら最初から領域すべて録画領域として確保されているようです。
CrystalDiskMarkのベンチマークテストをするには空き容量が足りないとエラーが出てしまうので、一旦PCでフォーマットをかける必要がありました。
microSDXC 200GB SanDisk サンディスク UHS-1 超高速U1 FULL HD アプリ最適化 Rated A1対応 専用SDアダプター付 [並行輸入品]
¥11,300(追記)256GBは使えなかった
(2020/08/28追記)その後、256GBの安いSDXCカードを2種類購入しましたが、ZDR-015では両方とも使えませんでした。カードを入れると初期化メニューが出て初期化は完了します。しかし、録画中の緑ランプは点灯しますが、液晶画面がフリーズしたままです。SDカードにも録画データは撮られていませんでした。
動作してるSanDiskの200GBとは何が違うのでしょうか。まあ32GBまでしかメーカーは動作保証していないので自己責任です。このカードは最近購入した自転車用のドラレコで使えるので、無駄にはならないです。