RoundcubeでWEBメール設定Debian8.0 Jessie編
Debian8 Jessie自宅サーバーのメールシステムをRoundcubeに対応させました。Debian7 Wheezyのときに利用していたRoundcube(過去記事)でしたが、JessieにしてからRoundcu …
Debian8 Jessie自宅サーバーのメールシステムをRoundcubeに対応させました。Debian7 Wheezyのときに利用していたRoundcube(過去記事)でしたが、JessieにしてからRoundcu …
本業の方のブログで利用しているSSL証明書の有効期限が切れました。昨年SSLストアで購入した一年分のquickssl premiumが5,400円だったのに対して、現在の価格を見ると12,780円とか、目玉が飛び出るほ …
いままでここのブログは、サイト全体をhttps://〜のSSL通信にしていました。もうすぐWordPressを始めて一年経つのですが、ここのSSL証明書であるRapidSSLの有効期限が10月に切れる予定です。期限切れ …
旧PCサーバーとして使っていたThinkPad X61にDebian8.0 Jessieを入れてデスクトップ環境(GNOME)も入れて、内蔵無線LAN、日本語入力(Mozc)、指紋認証を使えるようにした備忘録です。X6 …
自宅サーバーでWordPressを運用するにあたって、バックアップについて色々書いてみました。PCをWEBサーバーとして流用する是非について語る記事ではありません。レンタルサーバーや高信頼サーバー専用機よりも優れている …
ウチの自宅サーバーをDebian8.0 JessieにアップデートするためにOSをクリーンインストールしたのですが、前に記事にしたPostfix+Dovecot+SASL2の設定ではメールシステムが上手く動きませんでし …
いままでDebian 7.8 Wheezyを利用していましたが、先月末にDebian 8.0 Jessieの安定板が出たのでアップデートを計画しています。ウチのPCサーバーはSSDを利用しているため、今回のようにカーネ …
前回バックアップを設定した記事の続きです。パスワードをかけたり、分割して圧縮したりをzipコマンドを利用して設定しました。それを解凍するunzipコマンドも必要ですね。 Debian GNU/Linux W …
自宅のWordPress用WEBサーバーの自動バックアップを設定した備忘録です。ウチのDebian GNU/Linux Wheezy7.8の自宅PCサーバーの場合は何が一番怖いかというと、やはりマシンの故障でしょう。い …
バックアップ用にNTFSフォーマットのUSBフラッシュメモリーを利用しようとした備忘録です。Debian Wheezyでデスクトップ環境があればUSBメモリを挿すだけで自動マウントしてくれるようですが、CUI環境の場合 …
バックアップ用に使いたいと思いクラウドストレージをいくつか設定しています。LinuxのCUI環境でも使える無料クラウドストレージは前回設定したDropbox以外では、WebDAV仕様のクラウドサービスをdavfs2でマ …
(2019/12/8 追記)Debian10(buster)でも設定できるのを確認しました。一部変更があった部分を追記しています。 自宅のDebianサーバーでもDropboxを使いたいと思い、Debian GNU/L …
前回の記事で、メールサーバーを構築し直してIMAPsに対応させたので、ついでにWEBメールサービスも使えるようにした備忘録です。これでちょっとしたホスティングサービスにもひけを取らない自分だけの自宅ホスティングサーバー …
自宅PCサーバーをリプレースしたので、メールサーバーの設定をやり直した備忘録です。Debianの最大の利点である初心者にやさしい部分を利用して、デフォルトでいける所は端折っていく方針ですので、Debian(もしくはUb …