246を進み渋谷駅を越えて、青山方面に行く場合です。この辺りは車の量が凄いですし、自転車通勤のメッカとも言える246から青山方面に自転車で走る人も多いので、慣れないと最初は怖いですね。
Google Mapではこの辺です。
246をまっすぐ神泉町交差点から、渋谷駅前を通り宮益坂上交差点まで通ります。地図ではこのルートです。
スポンサー リンク
246上り
神泉町交差点を越えたら、青山・六本木方面に行く場合は、246本線を進みます。
渋谷駅西口の交差点では、左折する信号が先に青になるので、左折レーンでは待たないように気を付けます。西口バスターミナルがあるので東急バスがガンガン左折してきますよ。
走り慣れている自転車は、渋谷駅のガード下をくぐるあたりで、すでにその先の行先別に車線変更しています。
渋谷警察署前で246と六本木通りに分かれます。今日は246方面なので進みやすいですね。それでも車が次々と車線変更してくるポイントなので注意が必要です。
平日午前10時台なので、これでも他の自転車は少ないほうでした。
246下り
渋谷警察署前で大きく曲がります。今日は空いていましたが、普段は渋滞しているので走行注意です。
信号が赤の間に交差点の先頭に行きたいのが、渋谷駅東口交差点です。
渋谷を通るには、必ず坂を登らなくてはならないのです。
平日13時ごろの映像です。
最後にひとこと
GW終わったばかりの平日だったからか、今日は金曜日なのに空いていました。
スポンサー リンク