環七-南常盤台アンダーパスは自転車進入禁止ですよ
板橋区の環七で東武東上線を越えるアンダーパスが、南常盤台アンダーパスです。外回りははっきりと自転車進入禁止とわかるのですが、内回りは標識を見逃しやすいので要注意です。アンダーパスを出たところが、交通取り締まりのポイント …
板橋区の環七で東武東上線を越えるアンダーパスが、南常盤台アンダーパスです。外回りははっきりと自転車進入禁止とわかるのですが、内回りは標識を見逃しやすいので要注意です。アンダーパスを出たところが、交通取り締まりのポイント …
自転車で幹線道路を走行して信号のある交差点を渡るとき、その信号が歩車分離式信号機か非分離式信号機かなんて意識しながら走ることは少ないと思います。環七の駒沢通りを超える駒沢陸橋下から、目黒通りを超える柿の木坂陸橋下の交 …
(2019/08/09追記)現在は若林陸橋アンダーパスは自転車進入禁止になっています。自転車は側道を進み直進するしかありません。 (追記終わり) 環状七号線と淡島通りが交差する陸橋が若林陸橋です。環七の本線はこの陸橋の …
前の記事の野方第三陸橋アンダーパスを自転車で通行するのは、道交法では正しい自転車走行方法ではあるものの、かなり危険です。よほど通い慣れている方以外は側道から脇道に入り線路を越えてから環七に戻る通行方法をオススメします。 …
環状7号線と国道15号線(第一京浜)の交差する大森東交差点です。私の独断の都内自転車危険度ランキングでも一二を争う交差点です。今回は環七を進む場合の注意点です。 Google Mapではこの辺です。 環七外回り 環 …
環状7号線の野方第三陸橋のアンダーパスです。西武新宿線の線路が環七の上を走っているのが野方第三陸橋です。車はその陸橋の下をくぐっていきます。自転車の場合は予備知識なしで走っていると側道に入ってどん詰まりになって迷ってし …
概要 環状七号線の桜台陸橋です。わかりずらいですが自転車でも回り道せずに環七沿いに真っ直ぐ進む方法があります。 練馬区にある千川通りと、西武池袋線の線路を越える陸橋ですが、自転車はこの陸橋は走れません。 そうなると …