都心部から、永代通りをまっすぐ進んで荒川を越える橋が清砂大橋です。江戸川区方面に行くときに通ってきました。場所的に私はあまり通ることがないので、車道走行可能かどうか標識を確認しながら進みましたが、自転車進入禁止の標識は無かったので車道を進みましたが、荒川の下流で相当長い距離の橋です(約1.3Km)。車道の左側に余裕がない状態が続くので、安全性を考えれば歩道を行くべきでしょうか。
Google Mapではコチラです。
このページの目次
スポンサー リンク
下り(江戸川区方面)を行く
永代通りを進み、地下鉄東西線の上を走り続けていると、江東区のSUNAMOショッピングモールが左側に見えてきたら清砂大橋が近いです。清砂大橋西詰交差点を超えて車道を走り続けていると、もう車道を走るしかなくなります。歩道でこの橋を渡る場合は、早めに歩道に移っていないと行けなくなります。









実際に渡った映像
平日の16時過ぎの映像です。渡り終えるまで4分くらいかかっています。
歩道走行推奨
私は、ヘルメット着用、昼でも10万ミリカンデラの明るさのテールランプ点灯、蛍光色の上着で車道走行しています。このどれかが欠けている場合は歩道を走ります。この橋は、無理して車道走行する必要はありません。歩道をのんびり走るのが良いでしょう。歩道のほうが荒川の景色を楽しみながら渡れます。
スポンサー リンク