銀座で一時利用駐輪場を2箇所見に行ってみました。今日は東銀座駅近くで駐輪したかったのです。ネットで探しても一時利用駐輪場は出てこなかったのですが、銀座駅と東銀座駅周辺をぐるぐると探し回ったら、一時利用駐輪場を見つけることができました。
どちらも駐輪場の名前が表記されていなかったので、勝手な呼び名で書いています。利用規約もよく見ていないので、本来の駐輪場の利用目的とは違うことを書いているかもしれません。
このページの目次
銀座三越(三越口)駐輪場
地下鉄の地下通路のB1出口(三越口)に隣接している地下駐輪場です。自転車の入り口は、銀座三越に隣接されているエレベーターで地下に降ります。BF1とBF2フロアの2層構造になっています。台数も2フロア合計で200台超とかなりの台数がとめられます。BF1フロアは三越と地下鉄通路に接続されています。
最近できたのでしょうか、銀座のど真ん中にこの台数の駐輪場は便利すぎます。4時間ごとに100円は、自転車通勤だと微妙ですが、銀座に食事や遊びで利用するには最適です。(私は仕事でしたが。)
2015/11/27追記: やはり、銀座三越の駐輪場のようです。駐輪場利用案内の画像を追加しました。時間貸駐輪場情報 | |
無料サービス | 2時間まで無料 |
それ以降 | 4時間につき100円 |
台数 | 約200台 |
営業時間 | AM8:00~AM1:00 |








歌舞伎座タワー裏の駐輪場
歌舞伎座がリニューアルして歌舞伎座タワーになっているので、駐輪場あるかなと見に行きました。歌舞伎座の駐輪場はホームページに記載は無いようですが、歌舞伎座タワー真裏に駐輪場がありました。
1階は一般来街者駐輪場となっており、一時利用駐輪は無料のようです。2階3階は契約者専用駐輪場となっているので、自転車通勤なら契約して利用するのがよさそうです。駐輪場の名前は書いていないですが、上階の契約者用駐輪場の運営は歌舞伎座タワーのようです。
一階は、一般来街者用駐輪場なので、誰でも停められそうですが、この日も一階は満車で、通路にも駐輪車で溢れていました。空いていたらラッキーくらいのつもりでないと無理でしょう。
一時利用駐輪場情報 | |
料金 | 無料? |
台数 | 50~100台未満くらい |
詳細 | 不明 |
その他 | 上の階は契約者専用駐輪場 |





銀座に自転車で行けます
なぜか今回紹介した2か所の駐輪場とも、駐輪場の名前がどこにも書いてないのです。ネットで検索しても出てこないワケです。ともかく、銀座の中心部に一時利用駐輪場があることがわかったので、銀座に買い物、食事、観光で行くのに自転車で行けることがわかってよかったです。