コンテンツへスキップ
デフよん

デフよん

ジテ通どころかロードで外回り

  • ホーム
  • ロードバイク
  • 旅行
  • WordPress
  • 自宅サーバー
  • SOHO
  • about
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

タグ: SIM

投稿日: 2016年2月27日2016年2月28日

SIMよりWi-Fiルーターが安かった釜山・大邱4泊

 釜山の金海国際空港でWi-Fiルーターを借りた話です。夫婦ふたり旅で、お互いSIMフリー端末を持ってきているので、トラベラー用SIMを真っ先に検討しましたが、やっぱりWi-Fiルーターレンタルにしましたという内容です。 …

“SIMよりWi-Fiルーターが安かった釜山・大邱4泊” の続きを読む

スポンサー リンク

サイト内検索

管理人:

管理人:

name: ikuta naoki

都内ロードバイク街乗り情報と、旅行記、自宅サーバーでWordPress運用していくうえで覚えた事を書いています。

最近、ロードバイク関係はYoutube、旅行はコロナで自粛中のため、自宅サーバーとWordPressのネタがあるときの更新になってしまい、かなり不定期に記事を追加しています。

最近の投稿

  • jetpack-samJetpackのお問い合わせフォームが簡単に設置できた!のりかえました
    2023年11月5日
  • ichijiteisi-sam歩道等の直前で一時停止し、は必ず必要であり遵守するコツ【道路交通法17条2項】
    2023年8月23日
  • showa-36道路交通法第38条の変遷から交通の実情と自転車の時代背景を考えてみる
    2022年10月12日
  • filmora11-samFilmora11で追従モザイクを入れる2つの方法【動画編集ソフト】2022年新機能対応
    2022年7月3日
  • Islandアプリ【Island利用】楽天Linkアプリを複製してデュアルSIMかけ放題運用をやってみる【OPPO Reno5A】
    2021年12月6日
  • oudan38jo-chari-sam道交法第38条で信号のない横断歩道を渡ろうとする自転車がいたら車両には停止義務があるとわかる話
    2021年11月19日
  • Reno5A-DSDA【OPPO Reno5 A】eSIMとSIMカードの2回線とも楽天でデュアルSIM(DSDV)1台運用にしてみた
    2021年10月18日
  • reno5a-address-samDocomoガラケーの電話帳をAndroidスマホOPPO Reno5 Aに移した手順
    2021年10月16日
  • Reno5A-MNPOPPO Reno5 A で楽天eSIMにMNP転入した手順【初期設定】
    2021年10月7日
  • docomo-mnpドコモからMNPしようとしたら1万3750円ぼったくられそうになった件、2021年10月に無料になるとは
    2021年9月26日

Youtubeチャンネル

横断歩道の自転車が歩行者を優先して渡ったら、結果として車両を譲ることになったからって文句言う人なんなの?#shorts
【ロードバイク車載映像】自転車に跨れば特定小型原動機付自転車等!?要注意交差点ドラレコ
歩道や路側帯の直前で一時停止し、を遵守するコツ教えます。道路交通法17条2項
車両が歩道や路側帯を横切る際に歩道等の直前での歩行者保護一時停止義務があるというのがわかる話【道交法17条2項】
自転車が特定小型原動機付自転車等になった改正道路交通法が施行されましたよ。自転車が電動キックボード等?

最近のコメント

  • 国境越え1日ラオス、ミャンマー3カ国ツアーに参加する に デフよん より
  • 国境越え1日ラオス、ミャンマー3カ国ツアーに参加する に すん より
  • 道路交通法第38条の変遷から交通の実情と自転車の時代背景を考えてみる に デフよん より
  • 道路交通法第38条の変遷から交通の実情と自転車の時代背景を考えてみる に 団野克己 より
  • 【OPPO Reno5 A】eSIMとSIMカードの2回線とも楽天でデュアルSIM(DSDV)1台運用にしてみた に デフよん より

人気の投稿

  • 道交法第38条で信号のない横断歩道を渡ろうとする自転車がいたら車両には停止義務があるとわかる話
    道交法第38条で信号のない横断歩道を渡ろうとする自転車がいたら車両には停止義務があるとわかる話
  • Youtubeにアップした動画の一部音声をあとから消す(かぶせる)編集方法
    Youtubeにアップした動画の一部音声をあとから消す(かぶせる)編集方法
  • App StoreとGoogle Playのアプリ公式リンクボタンを出す方法
    App StoreとGoogle Playのアプリ公式リンクボタンを出す方法
  • 15年使って壊れたRIMOWA SALSAのハンドルを正規修理してもらえた
    15年使って壊れたRIMOWA SALSAのハンドルを正規修理してもらえた
  • トンネルでGPSが届かなくてもGoogleマップのナビは動くのか
    トンネルでGPSが届かなくてもGoogleマップのナビは動くのか
  • 丈夫なチェーンロックやU字ロックをどう持ち運ぶか問題
    丈夫なチェーンロックやU字ロックをどう持ち運ぶか問題
  • リアサイドバッグのプラスチックバックルが割れたのを交換できた
    リアサイドバッグのプラスチックバックルが割れたのを交換できた
  • ドラレコ ZDR-015 の前後カメラ2映像を別々のファイルに分離する方法
    ドラレコ ZDR-015 の前後カメラ2映像を別々のファイルに分離する方法
  • Androidカーナビ TE103SIPのスリープ、シャットダウンなど電源設定の謎
    Androidカーナビ TE103SIPのスリープ、シャットダウンなど電源設定の謎
  • フーコック島に4泊して食べに行ったレストラン5店舗
    フーコック島に4泊して食べに行ったレストラン5店舗

アーカイブ

  • ►2023 (2)
    • 11月 (1)
    • 8月 (1)
  • ►2022 (2)
    • 10月 (1)
    • 7月 (1)
  • ►2021 (8)
    • 12月 (1)
    • 11月 (1)
    • 10月 (3)
    • 9月 (1)
    • 6月 (1)
    • 3月 (1)
  • ►2020 (22)
    • 12月 (1)
    • 10月 (1)
    • 9月 (1)
    • 8月 (3)
    • 7月 (2)
    • 6月 (2)
    • 5月 (2)
    • 4月 (3)
    • 3月 (4)
    • 2月 (1)
    • 1月 (2)
  • ►2019 (19)
    • 12月 (1)
    • 10月 (5)
    • 9月 (1)
    • 7月 (1)
    • 6月 (2)
    • 5月 (3)
    • 4月 (3)
    • 3月 (1)
    • 2月 (2)
  • ►2018 (36)
    • 12月 (1)
    • 11月 (1)
    • 10月 (2)
    • 9月 (1)
    • 8月 (3)
    • 7月 (4)
    • 6月 (6)
    • 5月 (6)
    • 4月 (4)
    • 3月 (4)
    • 2月 (2)
    • 1月 (2)
  • ►2017 (69)
    • 12月 (7)
    • 11月 (6)
    • 10月 (3)
    • 9月 (4)
    • 8月 (4)
    • 7月 (11)
    • 6月 (5)
    • 5月 (3)
    • 4月 (4)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
    • 1月 (6)
  • ►2016 (70)
    • 12月 (6)
    • 11月 (3)
    • 10月 (11)
    • 9月 (7)
    • 8月 (5)
    • 7月 (6)
    • 6月 (2)
    • 5月 (5)
    • 4月 (5)
    • 3月 (5)
    • 2月 (8)
    • 1月 (7)
  • ►2015 (130)
    • 12月 (9)
    • 11月 (6)
    • 10月 (7)
    • 9月 (10)
    • 8月 (13)
    • 7月 (10)
    • 6月 (11)
    • 5月 (14)
    • 4月 (18)
    • 3月 (19)
    • 2月 (8)
    • 1月 (5)
  • ►2014 (38)
    • 12月 (11)
    • 11月 (15)
    • 10月 (7)
    • 9月 (5)

カテゴリー

  • DIY (5)
    • Amazon商品レビュー (3)
  • SOHO (22)
    • クレジットカード決済 (4)
    • モバイル (15)
    • 固定電話FAX (2)
  • WordPress (116)
    • SEO (9)
    • twentyfifteen (15)
    • twentyfourteen (4)
    • twentyseventeen (8)
    • twentysixteen (3)
    • WP初級Tips (12)
    • プラグイン (54)
      • Jetpack (7)
    • 初期設定 (5)
  • ロードバイク (109)
    • Giant (3)
    • youtube (2)
    • メンテナンス (4)
    • 今日の街乗り反省点 (4)
    • 街乗り装備 (33)
    • 道交法 (6)
    • 都内近郊要注意ポイント (40)
      • 危険な交差点 (12)
      • 名所・スポット (10)
      • 川を渡る橋 (10)
      • 陸橋側道・アンダーパス (8)
    • 都内駐輪場 (16)
  • 旅行 (48)
    • 2014タイ旅行 (4)
    • 2015ベトナム旅行 (3)
    • 2015マレーシア旅行 (6)
    • 2016釜山・大邱 (5)
    • 2017ベトナム・フーコック島 (9)
    • 2017台北 (5)
    • クアラルンプール (5)
    • ジョグジャカルタ (10)
  • 未分類 (1)
  • 自動車 (24)
    • XBEE (2)
    • Xtrons (14)
    • ドラレコ (8)
  • 自宅サーバー (76)
    • Debian10-Buster (5)
    • Debian9-Stretch (14)
    • Debian設定 (34)
      • backup (7)
      • PhpMyAdmin (3)
      • SSD (4)
      • デスクトップ環境 (1)
      • メールサーバー (8)
    • OpenLightSpeed (7)
    • SSHクライアント (4)
    • SSLサイト設置 (17)
      • Let's Encrypt (9)
スポンサー リンク
  • ホーム
  • ロードバイク
  • 自宅サーバー
  • WordPress
  • SOHO
  • 旅行
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
SIM
Copyright © デフよん All Rights Reserved.