京王線の桜上水駅前で駐輪しようと、民営の駐輪場に停めたときに見つけた張り紙です。午前5分、午後5分の一日10分、駐輪ラック(前輪をロックする機械)にちゃんと収まっていない自転車を、ちゃんと駐輪ラックにはめ直してあげるサポートをするだけで月1万円(税別)の巡回員募集だそうです。そこまでしても駐輪ラックにちゃんとセットしない自転車が多いのでしょうか。
このページの目次
採算は合うのか
有料の駐輪場を利用していると、わざとかどうかは知りませんが駐輪ラックにちゃんと入れずに駐輪している自転車を見かけることがあります。
何十台、何百台と自転車が集まるのですから、一定の割合でこういう事をする自転車が出てくるのは必然だと思いますが、実際に隣の自転車がソレをやっているのが目に入ると、気分のいいものではないですね。実際にレールから外れているので邪魔ですし、不公平感でモヤっとした気分になります。
ここの駐輪場は、24時間で100円なので、一台セットし直して100円です。月一万円の報酬を払うには100台以上、セットし直す自転車がないと採算が合いません。運営者側からすれば、採算度外視しても不正を無くしたいのかもしれません。
次々と見つかる
自分の自転車を奥の方に駐輪して、試しに出口まで歩きながら注視してみるだけで5台くらい見つかりました。これは採算合いそうです。



近くに区営駐輪場あり

上の画像は、ここのすぐ近くある区営の立派な駐輪場です。区営なので常駐の監視員もいるし、入口ゲートもICカードタイプの高そうなシステムを導入してそうです。こっちでは不正駐輪は無理そうなので、自然とそういう輩は…という事情もあるかもしれません。
こづかい稼ぎには良いかも
通勤通学で桜上水駅に毎日駐輪している方の、ちょっとした小遣い稼ぎには良いかもしれませんね。駅南側の踏切から一番近い民営駐輪場なので、地元の人ならすぐわかると思います。写真では上下カットしていますが、連絡先はそこに記載されています。