JR神田駅の近くで駐輪したかったのですが、神田駅周辺は一時利用駐輪場がまったく無いため、ちょっと離れたコレド室町裏にある福徳神社地下にある室町東駐輪場を利用してきました。駅で言うと銀座線 三越前駅やJR総務本線 新日本橋駅が最寄です。
Googleマップで探したときは、福徳神社 駐輪場という名前で出ていました。
このページの目次
スポンサー リンク
室町東駐輪場
COREDO室町の駐輪場でもありますが、一般の一時利用駐輪場でもあります。福徳神社の地下駐輪場に行くエレベーター入り口も和風な建物になっており、周囲に馴染んでいます。
一時利用駐輪場の台数が約50台というのが少ないかなと思いますが、この周辺の一時利用駐輪場不足を考えると貴重な駐輪場です。この日は、天気の良い平日の午後でしたが空きがあり、すぐに停められました。
- 料金:6時間ごと100円
- 営業時間:6:00-26:00
- 一時利用駐輪場は約50台
- 原付バイクは50cc以下のみ利用可






もうひとつの駐輪場あり
コレド室町の入り口にあった案内板に、もうひとつコレド室町3にも駐輪場があると書いてあったので見に行きましたが、一時利用6台分しかない駐輪場でした。
中央通りを挟んで向かいにある、三越日本橋本店の駐輪場も見に行きましたが、こちらは完全に三越利用客専用の駐輪場でした。

神田駅まで徒歩700m
この室町東駐輪場から、JR神田駅まで徒歩700mです。神田駅周辺にはまったく一時利用駐輪場が無いので、なんとか歩いて行ける駐輪場として覚えておいてもいいかもしれません。駐輪場から中央通りに出れば、だいぶ先にJR神田駅のガードが見えるので、まっすぐ歩くだけです。

帰りは暗くなっていましたが、6時間以内だったので100円の駐輪場代でした。
(2017.9.24 室町を宝町としていた誤字修正しました。)
スポンサー リンク